AbemaTVの番組表の確認や予約通知を行う方法【iPhone】
ガラケーが主流であった時代には考えられないような
サービスがスマホアプリを中心にリリースされていますが、
今回ご紹介するAbemaTVは今後のインターネットテレビの
代表的な存在になりそうな予感がします。
※AmebaTVではなくアベマTVです。
20以上ものチャンネルが24時間見放題という充実ぶりで
尚且つ無料という大盤振る舞いです。
(その代わりにCMは配信されます。)
あまりの番組数の多さにどれを観たら良いのか迷ってしまいそうですが、
勿論テレビには欠かせない番組表がしっかりと用意されています。
スポンサードリンク
番組表を表示する方法は全部で二通りあります。
まず一つ目の方法ですが、画面右上の三本線のマークを
タップすると「番組表」という項目が表示されるので
そちらからアクセスするようにしてください。
二つ目の方法はショートカット的なやり方で画面下部に並んでいる
番組タイトルを上向きにスワイプすると番組表に移動することができます。
番組表の上部中央には当日の日付が記載されており、
こちらから一週間先の番組までチェックすることが可能です。
見たい番組を予約する方法
番組欄を見ていてこれは見逃したくないという番組があった場合は
開始直前にお知らせが届く通知設定がおすすめです。
番組タイトルの右側にあるチェックマークをタップすることで
予約通知が行えるので活用してみてください。
ちなみにこちらの通知はスマホの端末側でオフになっていると
利用することができないので、アプリのインストール時に通知を
許可しない設定にした方は下記の手順で変更しておきましょう。
「設定」→「通知」→「AbemaTV」→「通知を許可」
予約した番組の確認や削除の仕方
上記の方法で予約した番組は「通知番組」という
項目から一覧で確認することができます。
開始時刻が過ぎ既に終了した番組は自動的に消える仕組みに
なっているのですが、もしもこの予約は不要だという場合は
画面左上の「編集」から削除することも可能です。
AbemaTVをより良く使う上で本記事が参考になれば幸いです。
スポンサードリンク