カップルアプリBetweenの通知設定や既読回避方法
LINEでのやりとりとは違ってBetweenならではの
通知音が恋人からのメッセージだとすぐに分かると
すごく好評みたいですね。
今回はそんなBetweenの通知設定や、悩みの種(?)の
既読にまつわる話をご紹介していきます。
Betweenの通知設定
まず通知の許可自体はアプリ上ではなくお使いの
端末から設定を行う必要があります。
(iOSの場合)
設定の通知からBetweenを選択し、
通知を許可をオンにします。
通知音がほしければサウンドがオンに
なっているのもお忘れなく。
Betweenからの通知音を変更したい場合は、
画面右下のその他から設定へ進み、プッシュ通知の設定内の
通知サウンドから変更することができます。
恋人専用の通知音ってテンションあがりますね!!
スポンサードリンク
Betweenには既読機能はある?
BetweenにはLINEと同じく既読機能があります。
未読・既読の判断方法ですが、
未読の場合はメッセージの左横にハートマークがついており、
既読されるとハートマークが消えるようになっています。
ハートマークがやっぱりカップル専用ならではって感じですよね~
ただこの既読機能やっぱり時と場合によっては、
すぐに返事ができないシチュエーションもあるでしょう。
でもメッセージは確認したい…
そんな時の既読回避方法としては下記の2つが挙げられます。
(iOSの場合)
・Appアイコンバッジ表示
・ロック画面表示
この2つをオンにしておくことで不完全ながらも画面に
メッセージが表示される為、大体の内容を推測することが可能です。
恋人間での既読スルーはトラブルのもとですからね^^;
状況に合わせて活用して頂ければと思います。
以上、参考になれば幸いです。
スポンサードリンク