カップル専用アプリBetweenの登録方法や使い方
利用者数が世界で10億人を超えるといわれ国籍を超えた
交流も可能なFacebookとは対照的にクローズドで
カップル専用というニッチなコンセプトがウケている「Between」
なんでもお隣の国、韓国ではBetweenしよう?
というのがひとつの告白スタイルになっているのだとか…
今回はそんなカップル専用アプリBetweenの
登録方法や使い方を解説してまいります。
スポンサードリンク
Betweenの登録方法・使い方
登録方法
まずはアプリを起動しメールアドレスもしくは
Facebookでユーザー登録を行います。
ここまでは通常ののSNSとなんら変わりありません。
ユーザー登録以降はカップル専用アプリとあって
少し見慣れない操作が必要となってきます。
それが”接続する”という手順です。
自分の電話番号とパートナーの電話番号を入力、
そして接続するをタップします。
恋人がまだアプリを入れていないのであれば、
招待リンクも合わせて送信してあげましょう。
(今回はLINEで招待しました)
宛先を選択しトークに送信をタップします。
これで相手側がアプリをダウンロードし、
ユーザー登録→接続を完了するとBetweenの
利用が可能となります。
使い方(楽しみ方)
記念日を追加しよう
Betweenではプロフィール設定で入力した
生年月日をもとにデフォルトでお互いの誕生日が
記念日として設定されています。
それ以外にも交際記念日や二人だけの特別な日を
追加して共有するしましょう。
当日はもちろん2週間前からアラーム設定ができるので
うっかり忘れを防ぐこともできます!
アルバムに二人の思い出を保存しよう
デートで撮影した写真などをカメラロールから
どんどん保存して二人のアルバムを作りましょう。
アルバムの中でもお気に入りの写真には、
星マークをつけることで思い出ボックスから
一覧で振り返ることもできます。
チャットでやりとりしよう
チャットでのやりとりはLINEでもできるのでは?
と思ってしまうと思いますがが、Betweenでやりとりする
メリットは“通知音”です
Betweenならではの通知音だから恋人からの
メッセージが届いたというのがすぐに分かるんですね~
想像以上にテンションが上がるものですよ!
またBetweenならではのスタンプが用意されていますから、
普段お友達とやりとりする際と違った気分も楽しめます。
Betweenでは利用ユーザーに向けてリアルの
イベントも開催しているようで晴れて入籍報告を
される方もいらっしゃるとのこと。
SNS疲れが叫ばれる現在、心休まるパートナーとだけの
カップルアプリBetween
是非ぜひBetweenしちゃってください!
スポンサードリンク