クローンiPhoneを作られたら確認して調べることはできる?
以前、下記の内容で第三者にクローンiPhoneを作らせない
未然に防ぐ対策方法を解説いたしました。
クローンiPhoneの作り方や対策方法とは?LINEも監視できる?
しかし冷静に考えてみると分かるのですが、
既に作られているとなると後の祭りなんですよね…
よしっ!これからしっかりと対策して気を付けようと
心掛けても個人情報が全て筒抜けとあっては泣くに泣けません。
ということで今回は皆さんのiPhoneが既にクローン化されていないか
調べる方法と最悪の事態の対処法についてご紹介いたします。
iPhoneを探すで犯人を特定!
ご存じの方も多いと思いますが、iPhoneの開発元である
Appleの公式アプリに「iPhoneを探す」というものがあります。
こちらの使い方に関しては上記の過去記事を参照していただくとして、
もしクローンiPhoneが作られている場合は、このアプリの地図上に
自分と相手の位置情報が表示されるようです。
犯人を特定!と少々大袈裟な表現を用いましたが、
99%は身内・知人のいずれかの仕業ですよね…
スポンサードリンク
作られた後の対策方法
ではクローンを作られたと判明した後はどういった
対策を行うべきなのでしょうか?
現在、某タレントの影響でクローンiPhoneの中でも
とりわけアプリのLINEに注目が集まりがちです。
ただFacebookも例外ではありませんし、メーラーも
見られてしまう可能性も無いとは言えません。
ですから考えられる最良の方法をご紹介するならば、
iPhone本体の初期化が一番安心安全だと思います。
その際は大切な写真データなどのバックアップを
くれぐれもお忘れなく!
今回はiPhoneに限定してお話してまいりましたが、
Android端末でもアナライザーというソフトを使うと
監視できるようなので、あながち他人事ではないかもですよ。
それにしても情報化社会、末恐ろしい世の中になりました(汗)
スポンサードリンク