FilmStoryの有料版お試しチケットの裏技|フィルムストーリー
動画編集アプリではしばしば無料版と有料版の区別分け
がみられるのですが、今回ご紹介する「FilmStory」にも
「FilmStory Pro」という有料版が用意されています。
有料版の料金は480円となっており1コインで購入できると思うと
安いはずなのですが、無料版が充実しているので割高な気もします。
ちなみに有料版を使用するメリットとしては、
①30秒以上の動画も作成できる
②FilmStoryのロゴが入らない
③操作画面に広告が表示されない
の3点が挙げられるのですが、
多くのユーザーにとっては①の30秒以上の動画が
作成できる点が最も嬉しいメリットだと思います。
スポンサードリンク
ところで無料版で作成した動画を保存しようとすると
有料版の案内とともに「お試しチケット」も紹介されます。
お試しチケットは合計で3枚使用することができ、
FilmStoryのロゴを消すことはできないものの
30秒以上の動画を作成して保存することはできます。
実は本記事を執筆している現在、
このお試しチケットには抜け道が存在しアプリを一旦アンインストールすると
チケットが再び3枚に戻る仕組みになっています。
ですから有料版には手を出せないけれどどうしても
30秒以上の動画を作って保存したいという方は、
こちらの方法を参考にしてみてください。
ただ注意点をご紹介するとフィルムストーリー内に保存した
動画はアプリの削除にともない全て消えてしまうので、
カメラロールへの保存を忘れないようにしましょう。
フィルムストーリーのお試しチケットにまつわる
裏技のご紹介は以上になります。
スポンサードリンク