髪の毛がなびく(揺れる)アプリの名前は?ガムが膨らむ加工も!
写真共有サービスの枠を超えて今では世界的にも存在感のある
SNSのInstagramですが、最近インスタのタイムラインで
犬や猫など動物の髪の毛がなびく加工動画をよく見掛けます。
これらの動画の右下にじっくりと目を凝らしていただくと
「Lumyer」というロゴマークを確認できるかと思います。
読み方はルミヤーといって上記でご紹介した髪の毛(カツラ)以外にも
100種類以上のエフェクトが用意されています。
スポンサードリンク
いくつか面白いエフェクトを取り上げてみると、
【ガムが膨らむエフェクト】
どこか挑発的な感じに仕上がって面白いですよね(笑)
【たんぽぽの綿帽子のエフェクト】
コンクリートジャングルの都会で生活していると
久しくたんぽぽを見る機会はないのですが、
懐かしい幼少期を思い出せそう。
【吹雪のエフェクト】
見ていて背筋が寒くなりそうなくらい
雪が吹き荒れるエフェクトです。
【LOVEの文字のエフェクト】
こちらはそれほど珍しいエフェクトとはいえませんが、
しっかりと定番モノも押さえられています。
今回ご紹介したものはごく一部ではありますが、
加工して楽しいエフェクトが選り取りみどりですよ!
ルミヤーの詳しい使い方に関しては下記を参考にしてみてください。
http://snswalker.com/lumyer-tsukaikata/
タイムラインでふと見掛けた髪の毛がなびく加工アプリの
ご紹介は以上になります。
本記事をご覧いただいた方の参考になれば幸いです。
スポンサードリンク