LINEのアイコン右上の緑の点や赤い点(丸)はどういう意味?
アップデートの度にこまやかな改善が施されている
「LINE」
これは改悪ではと思うアプデが無いわけではありませんが、
それでもサービスをよりよくしようという企業姿勢が伝わってきます。
ところでLINE 5.10.0のアップデートからアイコンの右上に
小さな緑色の点(丸)が表示されるようになりました。
ユーザーによっては赤い点の場合もあるようですが、
こちらは着せかえの影響でそう見えるようです。
ぱっと見た限りだと現在オンラインのユーザーに
緑色の点が付くのかなと思いがちですが、よくよく考えたら
スマホの電源をいちいち切る方って少ないですよね…
またLINEにはログアウト機能は存在していません。
そこで詳しく調べてみたのですが、どうやら
この緑色のマークはユーザーがプロフィールに関する
情報を何かしら更新した際に表示されるようです。
ひとことコメントやアイコン画像、その他にも下記の記事で
取り上げたプロフィールへのBGM追加などですね。
更新後どのくらいの時間表示され続けるのかは不明ですが、
◯◯さん何か更新したんだな~とチェックする目安に使えそうです。
神は細部に宿るではありませんが、このような小さな点に
こだわっているからこそメーカー別のアプリ売上ランキングで
世界一を達成できているのかもしれませんね。
スポンサードリンク