【インスタグラム】タイムラインの写真をズーム拡大する方法
Twitterなどと比べると遥かにオシャレで意識の高い感じの
画像が投稿されている印象の「Instagram」
Twitterはやってないけどインスタはやっているという
女優さんやモデルさんもいることから
個人的に投稿はしていないのですが、フォローしている
ユーザーから流れてくるタイムラインを度々眺めています。
そんな時、ふと気になる洋服だったり小物だったりを
見つけると画像を拡大してチェックしたかったりします。
しかし、インスタでは二本指で画面をつまんで広げる
ピンチ操作を行っても画像は拡大されないんですよね…
きっと同様の経験をされた方もいらっしゃるはず。
そんな方の為に今回はインスタ内の画像を
拡大する方法を解説したいと思います。
※ちなみに端末はiPhoneになります
スポンサードリンク
アクセシビリティ機能を使う
ズームする為の裏技はズバリ「アクセシビリティ」
機能を使うであります。
ひょっとしたら聞きなれない方もいらっしゃるかもですが、
「設定」→ 「一般」の順にすすむことで確認できます。
・3本指でダブルタップすることでズーム機能をオン/オフ
・3本指でdragすることでズームして画面内を移動
・3本指でダブルタップして指を離さずにdragで倍率の変更
上記が基本の操作になります。
これでインスタのみならずiPhoneの画面上を
手軽に拡大ズームすることができます。
デフォルトで写真を拡大することのできない
インスタでちょっとこの部分を拡大させて見たい
という際にご利用になってみてはいかがでしょうか。
以上、インスタ内の画像をズーム拡大する方法でした。
スポンサードリンク