インスタグラムのおすすめユーザーを非表示にして消す方法
スポンサードリンク
SNS側としてはユーザーの利便性を考えての事なんでしょうけれど
快く思っていない方が割りと多いことが予想される
「おすすめユーザーの表示」
本記事ではInstagramに関して取り上げますが、
Twitterにも同様の機能が存在しますよね。
Instagramにおいてはタイムラインの上部にこれ見よがしに
陣取っていますから、厄介さが倍増であります^^;
わたしは長らくこのおすすめ表示は消す事ができないものと
半ば諦めていたのですが、この度方法を発見しました。
非表示にする方法はいたってシンプル
スポンサードリンク
フォローするというボタンの右隣にある
バツ印をすべてタップするだけです。
えっこんな簡単なことで消せちゃうのと思いますが、
これでおすすめユーザーは表示されなくなりました。
※一定の期間を経ることで表示される可能性もあります。
最初から諦めてバツ印をタップすらしなかったのが
いけませんでしたね(汗)
ただ、おすすめユーザーの表示はタイムラインのみならず
新しくユーザーをフォローした時にも表示されます。
こちらはフォロー中というボタンの右隣にある
▼のボタンをタップすることで一時的に隠すことが
できますが、根本的な非表示にはできないようです…
むむぅぅ…タイムラインから追い出せるだけで
良しと考えるべきですかね 苦笑
しかし、気掛かりな点があと一点
こちらは全く逆側の視点になるのですが、自分のタイムラインに
おすすめユーザーが表示されるということは誰かのタイムラインに
自分が表示されている可能性があるということです。
そんなの全く気にならない、フォロワーさんが
増えて欲しいしむしろ大歓迎という方には無関係な
お話ですが嫌悪感を示す方もいらっしゃるでしょう。
そういう方は、まずPC版のInstagramに
アクセスしてください。
そしてプロフィールを編集という項目にある
類似アカウントのおすすめについてあるチェックを
外し送信を押すことで他のユーザーのおすすめ欄に
表示されることを防ぐことができます。
他の誰かのタイムラインにおすすめとして表示される点は
迂闊にも自分は配慮できておりませんでした。
インスタの投稿自体を非公開にすればよい話ですが、
そこまでシビアにはしなくていいかもという方は
上記の設定を試してみてくださいね。
以上、インスタグラムのおすすめユーザーを
非表示にして消す方法の解説でした。
スポンサードリンク