インスタのストーリーの見方:PC編や過去(24時間以上前)の投稿について
月間のアクティブ利用者数が全世界で6億人を突破した「Instagram」
その背景には今回ご紹介するストーリー機能も一役買っていると思われます。
インスタのストーリー機能の使い方:投稿の削除や公開範囲の設定
ストーリーがどういった機能なのか、そして基本的な使い方は
上記の記事でご確認いただくとして今回はストーリーをPCで見る方法や
過去の投稿を見ることができるのかについて解説していきたいと思います。
PCで見る方法
インスタは公式アプリだけでなくPC版も用意されているのですが、
本記事を執筆している現在、PC版にストーリーは反映されていません。
ですが、Chromeブラウザとその拡張機能である「Chrome IG Story」を
使用すればアプリと同じようにストーリーを見ることができます。
Chromeブラウザをご利用でない方はまずダウンロードから行いましょう。
※ChromeはGoogleが提供しているウェブブラウザなので安心です。
ダウンロードが完了しChromeを起動したら右上に表示されている縦向きの
「…」マークをクリックして「その他のツール」→「拡張機能」へとお進みください。
続いて最下部の「他の拡張機能を見る」に進み「Chrome IG Story」と検索してください。
最後に「CHROMEに追加」→「拡張機能を追加」としていただくと
一連の手順は完了です。
あとは通常通りインスタのPC版にアクセスしていただくと、
これまで表示されていなかったストーリーがフィードの上部に確認できるはずです。
ストーリーは丸型のサムネイルで、24時間以内に投稿されていない場合は
表示されていない可能性もあります。
過去のストーリーは見れる?
上記で24時間以内と記載しましたが、投稿から24時間が経過したもの、
また投稿者が途中で削除したストーリーはフィードの
上部から消え繰り返し見ることはできません。
希少性のあるストーリーを確実に見たいという場合は、
その対象のユーザーを個別で通知設定しておくことをおすすめします。
また少々面倒ではありますが、ストーリーを保存(録画)するというのも手です。
本記事をご覧いただいた方の参考になれば幸いです。
スポンサードリンク