【最新】インスタのストーリーをスクショすると通知で相手にバレる?
「24時間以内に確認しなくては削除されてしまう」
という2つの特徴で1日に1億人以上ものユーザーに閲覧されている
インスタの『ストーリー機能』
スポンサードリンク
タイムラインに流れてくる写真や動画は何度でも振り返ることができますし、
便利な保存アプリも存在するのですが、ストーリーの保存は少々厄介だったりします。
そこでスクリーンショット(スクショ)を撮ろうと試みる方もいると思うのですが、
スクショしたことが相手にバレると気まずかったりします…
というのも同じく24時間後に自動的に削除されるストーリー機能を搭載した
SNOWやSnapchatなどの他のアプリはスクショと同時に
ご丁寧に通知やマークで相手にお知らせが届くからです。
しかしインスタのストーリーに関しては心配はご無用です。
2016年11月現在、2つの端末と2つのアカウントを用意して
検証したところスクショのお知らせが届くことはありませんでした。
ただストーリーが搭載された当初から備わっている機能なのですが、
閲覧したことは足跡で相手にバレるのでその点は把握しておきたいものです。
ゆくゆくはSNOWやSnapchatのようにスクショがバレる仕様に
変更されるかもしれませんが、その時は改めて追記いたします。
ですが、スクショ需要が高いのはあくまでモデルや女優さんなどの
公式アカウントだと思いますので、影響は小さそうですけれどね(苦笑)
【追記】
新たに追加されたInstagram Directの消える写真や消える動画は
スクショしたことが相手に通知される仕様になっています。
スポンサードリンク