インスタグラムのハッシュタグの付け方!できないのは全角のせいかも
Instagramをより楽しむ方法の一つにハッシュタグがあります。
Instagramを利用してもまだ日が浅い方の中には
ハッシュタグの存在を知らない方もいらっしゃるかも。
ハッシュタグ略してタグというのは、下画像のように
先頭に#マークが付いた青文字のことをいいます。
このタグを付けることで自分の事をフォローしている
ユーザー以外にタグの検索で知ってもらうことができたり、
投稿した写真を一言でいうとこんなキーワードだよと
共感を求めるような意味合いがあります。
スポンサードリンク
では早速このタグの使い方なんですけれど、
基本的には
#◯◯◯◯
先頭に半角の#マークを付けそれ以降は何でもOKです。
#スッピン
#冬服
#巻き髪
#猫
などなど個々で自由にタグを決めることができます。
Instagram内での流れとしては投稿する写真を選び、
キャプションを書くという欄にタグを入力します。
これでタグ付きの投稿が完了です!
うまくタグが付かず青くならないという方は、
#マークが全角になっている可能性大です。
半角でないとタグとして認識されないので
その点だけお気をつけくださいね。
以上、参考になれば幸いです。
スポンサードリンク