LINEの動画が見れない再生できない原因【iPhone】
スポンサードリンク
1分30秒を超えるような容量が大きい動画は直接送れないのですが、
それ以下であればトークへの投稿が可能な「LINE」
動画の投稿はTwitterやミクチャの方が活発な気がしますが、
よりクローズドな間柄に送るのであればLINEの方が
好都合なのかもしれませんね。
今回はLINEの動画をテーマに、うまく見れない再生できない時の
対処法について解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
2週間以上前の動画は見れない!
まずLINEの動画が見れないとお困りの際に確認していただきたいのは、
その動画はいつ送られてきたものかという点です。
本日中であるとか、ついさっき届いたばかりという場合は、
他の原因が考えられますが、2週間以上前の動画をもう一度、
見直そうとしてエラーになった場合は残念ながら時間切れなんです…
おそらく下記のようなメッセージが表示されたと思います。
「不明なエラーです。しばらくしてからご利用ください。」
ですから同じ轍を踏まないように、今後は気になる動画は
その都度保存するようにしておきたいですね。
最近の動画だけど再生できない!
今日まさに今送られてきたような動画が見れない場合は、
ご自身のLINEのバージョンが最新版になっているかを
一度チェックするようにしてみてください。
iPhoneをご利用であれば、AppStoreのアップデートから
確認することができます。
調べてみた結果、LINEは最新版で古いバージョンでないようなら、
・単純に電波の接続状況が悪かっただけ
・LINE本体で不具合が発生している
上記のいずれかが有力だと思います。
その時は一旦電源を入れなおして再度お試しいただくか、
時間を置いてから改めてLINEを起動するのが無難かと思います。
せっかく送られてきた動画が見れないというのは、
何とも言えない気持ちになってしまいますよね…
本記事が少しでも参考になれば幸いです。
スポンサードリンク