LINEの動画が保存できない原因と対処方法【iPhone】
メッセージやスタンプでのやり取りはもちろん、
動画も手軽に送り合えるのが嬉しい「LINE」
旅行先から送られてきた綺麗な景色や、誕生日に作ってくれた
サプライズ動画なんかは是非とも保存しておきたいですよね。
トーク上で送られてきた動画を保存したい場合は、
まず一度動画の再生を行う必要があります。
(再生ボタンをタップ)
動画の再生が終わると画面の右下に「保存」ボタンが表示されるので、
こちらからカメラロールに保存することができます。
その他にも1GBまでの容量でかつ1ファイル50MB以内のデータであれば
「keep」というストレージに保存も可能です。
LINE上の動画が保存できない原因は?
上記で解説したようにトーク上の動画は簡単に保存できるのですが、
実は保存することができない動画も存在します。
①公式アカウントがトークに投稿した動画
②トークに投稿されて2週間以上経過した動画
③タイムラインの動画
④ノートの動画
芸能人から送られてくる公式アカウントの動画は
著作権や事務所の絡みでダメというのは分かりますが、
②~④に関してはちょっと意外ですよね…
考えられる対処方法としては、タイムラインやノートに動画を投稿した
友達にお願いしてトークに直接送ってもらった後に保存する方法、
トーク上の動画は保存期間が切れる前に速やかに
保存するという二点が挙げられると思います。
すでに無料で十分過ぎるくらい活用させてもらっている
アプリなのであまり文句は言えないのですが、②~④も
改善して貰えるとありがたいですね。
あわよくば応援している芸能人の動画も保存したのですが(苦笑)
スポンサードリンク