LINEでGIF画像を送信しても動かない?プロフのアイコンも無理?
画像や動画も送れちゃうんだからGIFアニメも送れるでしょ!
という軽いノリでLINEのトークに送信してみたのですが、、、
予想に反して静止画の状態で動いてくれないんですよね。
iPhoneをお持ちの方はGIFをカメラロールに保存しても
動かないということをご存知だと思うのですが、
その時の対策法を試してみることにしました。
しかしLINEで送信した時点でファイルの形式が変更されてしまうのか、
一度保存したGIFをメールに添付してもこれまた反応無し…
最後の手段としてダメ元でGIF再生アプリを使ってみたものの、
こちらも同様の理由でGIFとして認識されないという結果になりました。
ちなみに使用したアプリは定番の「GIF Book」です。
素人目には動くスタンプとかしゃべるスタンプがあるだけに、
全然GIFも送れてしまうと思っていたので少々残念ですね~
スポンサードリンク
アイコンへの使用も無理のよう…
というこでもうお察しだとは思いますが、GIFをプロフィールの
アイコンに設定することも厳しそうです。
ご自分で試してみてうまくできなかったという方、
あれこれと設定方法をお調べになっていたという方は、
今まで通り静止画をアイコンに使うようにしてください。
管理人として引き続き情報収集は行うようにいたしますので、
もしファイルの形式を変換できるような方法を
見つけたら改めてご紹介したいと思います。
LINEとGIFの互換性にまつわる情報は以上になります。
スポンサードリンク