LINEのログアウトのやり方!過去のトーク履歴は消える?
スマホやタブレット端末が普及したことで小さな子供達から
年配のお年寄りまで幅広い世代がネットを利用している昨今。
ウェブサービスやアプリを利用する際に使う「ログイン」
「ログアウト」という用語は一般的になっていますよね。
ユーザー名やパスワードをその都度、求められる
サービスには正直ウンザリとしてしまいますが(苦笑)
大切な個人情報を守るためには仕方ないですよね…
ところで日本国内のコミュニケーションアプリで
最もユーザー数の多いLINEはログイン機能はあっても
ログアウト機能は存在しないんです!
一度、アカウント登録を行うと滅多なことがない限り、
アカウントの削除やログアウトを考えないのでこれは意外な盲点でした。
(厳密に言うとPC版のLINEにはログアウトは存在します。)
スポンサードリンク
ログアウト代わりの方法
ではLINEでログアウトの代わりになる機能はないのでしょうか?
察しの良い方はお気付きだと思いますが、方法は下記の2つ。
①アカウントの削除
②アプリのアンインストール
になります。
しかしこの2つの方法はバックアップを取っていないと、
いずれもトーク履歴や友だちリスト等が全て消えてしまいます。
ログアウトを行いたいという方は別のアカウントを作りたい・使いたい
という方も少なくありませんから、心機一転新しいアカウントから
始めても問題ないという方は上記の方法をお試し下さい。
ログアウトの理由はサブ垢作成であった
ログアウトを行いたい理由がサブ垢作成であった場合、
それが不可能であることはご理解いただけたと思います。
ただお使いのスマホ以外にパソコンを所有していて、
尚且つバックアップもきちんと取れるようであれば
サブ垢が作れなくもありません。
詳しい方法はLINEのサブ垢(複数アカウント)の作り方という
記事でご紹介しているので参考にしてみてください。
LINEのログアウトにまつわる解説は以上になります。
スポンサードリンク