LINEの「知り合いかも」を追加すると相手に通知は届く?
LINEを利用したことのあるユーザーであれば
一度は見掛けたことがあるであろう「知り合いかも?」
LINEを利用し始めた当初は最初に登録した電話番号から
次々と紐付けられるのだなと思っていたのですが、
相手は自分のことを友達追加しているけれど、自分はその相手を
追加していない時に表示される仕組みなのだとか。
この仕組を知っている人からすると、
「◯◯さん追加してくれたんだぁ~」と喜ぶ人から
「何こっそり追加してるんだよ」というちょい怒な人まで
悲喜こもごもな方々がいそうですね(苦笑)
(※正確にいうと通知をONにしていれば相手が追加した段階で分かります。)
ところで「知り合いかも?」に表示されているユーザーを
追加すると相手側ではどのように表示されるのでしょうか?
スポンサードリンク
通知でバレてしまう!?
顔馴染みの仲良しさんであれば堂々と追加しても問題ないと思うのですが、
追加したことをと知られるのはちょっと気恥ずかしいという相手もいるでしょう。
上記でご説明したように通知をONにしていれば、
相手に知られてしまうのでしょうか?
結論を申し上げると「知り合いかも?」のユーザーを
追加しても相手に通知が届くことはありません。(2015年1月時点)
LINEは定期的にバージョンアップを行っているので、
この先もずっとそうだとは断定できないのですが、
今のところ気軽に追加しても問題無さそうです。
ただ「知り合いかも?」に表示されているユーザーが
リア友であっても見たことのないアイコンだったり、
本名や普段使っているあだ名とかけ離れていると少し戸惑いますよね…
そのような場合は相手から何かしらトークが送られてくるまで、
わたしは放置しています(苦笑)
安易にブロックしてしまうのも後々トラブルに繋がりかねませんしね。
スポンサードリンク