【メルカリ】無期限の利用制限は解除不可能?【アカウント停止】
著名なタレントを用いたテレビ広告の効果もあってか
現在では1,000万以上のダウンロード数を誇る
人気フリマアプリの「メルカリ」
出品したらものの数分で売れたといった声や、
店頭で探していてもどうしても見つからなかった
アイテムを購入出来た等なかなか好評なようです。
しかしユーザーの増加とともに健全な取り引きを
維持すべく規約も厳しくなっていると聞きます。
本人に規約違反の自覚がなくともちょっとしたうっかりで
利用制限を掛けられてしまった方も少なくない模様…
スポンサードリンク
利用制限(ペナルティ)には段階があるといわれ、
3時間、12時間、24時間、48時間、72時間、168時間(1週間)、永久利用停止
違反項目によって処置も異なるようです。
勿論、最も重い処置は永久に利用することができない
アカウント停止になるわけですが、無期限の利用制限を受けてしまうと
今後二度とメルカリを利用することはできないのでしょうか?
答えとしては少なくとも無期限の利用制限を受けた
端末から利用することは不可能になります。
逆を返せば利用制限を受けていない端末にメルカリをインストールし
新規のメールアドレス、新規の銀行口座を用いれば利用を開始できます。
スマホは頻繁に買い換えるような類のものではありませんから、
現実的な線で考えれば家族の端末を借りるのが無難でしょうか。
利用制限を受けてしまった当人からすると後の祭りではありますが、
規約を遵守し利用停止されないことが一番なんですけれどね!
メルカリの利用制限(無期限)にまつわる解説は以上になります。
スポンサードリンク