ミックスチャンネルにクリップボックスから音楽を入れる方法
中高生に大人気の動画コミュニティ
「ミックスチャンネル」
その中でも最近はカップル動画に注目が集まり
ニュース番組に取り上げられたりしていますよね。
そんなミクチャに投稿する動画作りにおいて
BGM音楽はなくてはならない存在です。
そこで今回はミクチャユーザーの間でも主流となっている
クリップボックスというアプリを用いてミックスチャンネルに
音楽を入れる方法を解説したいと思います。
スポンサードリンク
クリップボックスの使い方
まずはクリップボックス内に対象となる音楽を
クリップする必要があります。
アプリを起動後、クリップ → ブラウザとすすみます。
検索画面が表示されるので、YouTubeにアクセスしましょう。
クリップしたい音楽をYouTube内で検索しタップすると
画面下部に複数のボタンが表示されるので「+」をタップ
続いて「Are you ok?」→「Really?」の順にすすみます。
デフォルトの保存先はマイコレクションになっています。
OKをタップすればクリップが開始されます。
クリップが終了したらマイコレクションに保存されているので、
続いてこの音楽をカメラロールに保存する必要があります。
※クリップが失敗しましたと表示されても問題なく
保存されている場合が多いです。
画面右上の「Actions」をタップし取り込みたい音楽を選択
選択されたアイテム蘭を左にスワイプするとカメラロールという
項目が表示されるのでそちらから取り込みを行います。
ミックスチャンネルでの操作手順
これでカメラロール内に音楽を保存できているので、
あとはミックスチャンネルを起動し動画の作成過程で
音符マークをタップ
BGMの選択で「カメラロールから選ぶ」をタップすれば
クリップボックスから取り込んだ音楽を利用することが
可能になります。
クリップボックスを用いてミクチャ内に音楽を入れる方法は
以上になりますが、くれぐれも著作権は遵守したいのものです。
ClipboxからYouTubeに飛ぶのを防ぎ保存できない問題を解決する方法
Flipagramの動画の作り方(使い方)音楽や文字の入れ方等
本記事をご覧いただいた方の参考になれば幸いです。
スポンサードリンク