【最新】PicsArtでシェアせずに保存する方法【iPhone】
便利な加工機能ばかりに注目が集まりがちなのですが、
フォローしてタイムラインの投稿を楽しむこともできる「PicsArt」
※PicsArtでのタイムラインの呼称はマイネットワーク
全世界で3億人ものユーザーを抱えているだけあって
虫眼鏡マークの「検索」やトロフィーマークの「課題」には
素敵な加工画像がたくさん溢れています。
ただPicsArtの利用はあくまで加工だけで投稿をはじめとした
諸々の活動は他のSNSで行いたいという方が大半かと思うのですが、
最新のアップデートで画像の保存時に強制的に
シェアされる仕組みになってしまいました。
この保存時に他のユーザーに自分の画像をシェアしたくない、
見られたくないという方は「保存してシェア」をタップする前に
「自分のみ」をオンに切り替えるようにしてください。
残念ながらこの切り替えは一回行うとずっと有効というわけではなく、
その都度行わなくてはならない仕様になっています。
【ペイント編】
編集やコラージュではなくペイントを使った画像の保存は
画面上部の「…」内にある「画像を保存」から行うことができます。
画面右上の「→」をタップし「保存してシェア」を選択すると
自分以外のユーザーに見られる可能性があるので注意が必要です。
PicsArtで他人にシェアすることなくiPhoneの
カメラロールに保存する方法は以上になります。
本記事をご覧いただいた方の参考になれば幸いです。
スポンサードリンク