ポケモンGOのログアウト方法(サインアウト)を解説
配信が開始されるやいなやAppStoreの無料アプリランキングで
瞬く間に1位に輝いた「ポケモンGO」
ちょうど夏休みに突入するシーズンですし、ここからは
どのくらいの期間1位を継続できるかが見ものですね。
スポンサードリンク
で今回のテーマはポケモンGOのログアウト方法についてなのですが、
まずは画面下に表示されているモンスターボールをタップしてください。
続いて画面右上歯車マークの設定にお進みいただくと、
この設定内にサインアウトという項目があります。
「サインアウトしますか?」という表示に対して「はい」を選択していただくと
現在ログインしているアカウントからログアウトすることができます。
再度ログインしたい場合はGoogleアカウントのメールアドレスもしくは
ポケモントレーナークラブで登録したユーザー名とパスワードを入力して
ログインするようにしてください。
再ログインする時にNIANTICのロゴが数十秒間表示されて、
ログイン項目が表示されないケースがあります。
この場合は少々お待ちいただくか端末の電源をオフにして再起動することで
解消できるのでお困りの際は参考にしていただければと思います。
もしもログアウトしてアンインストールをお考えの方はデータ自体は
残り続けてしまうのでアカウントの削除手続きを行っておきましょう。
ポケモンGOのログアウトに関する解説は以上になります。
スポンサードリンク