ポケモンGOを再インストールするとデータ(アカウント)は消える?
歩きスマホをしている人を見ると全員トレーナーなのではと
思ってしまうほど社会現象化している「ポケモンGO」
それだけ多くのユーザーが同アプリを楽しんでいる証拠なのですが、
ユーザー数が多すぎるがゆえにトラブルもしばしば起きています。
声優が豪華なスマホゲームアプリのおすすめ特集!人気で有名な声優揃い!
・強制的にサインアウトされてサインインできなくなった
・画面がフリーズして動かなくなってしまった
・ローディング画面から一向に先に進めない
…等々
トラブルに見舞われたユーザーの悲痛の声も多いです。
スポンサードリンク
そんな時の解決策としてよく取り上げられるのが
今回ご紹介するアプリの再インストールです。
再インストールに関しては敢えてご説明するまでもないと思うのですが、
アプリを一度削除して再び各アプリストアからインストールするという方法です。
アプリを一度削除するという行為には少なからず不安が付きもので、
今までやり込んだデータが消えないか気掛かりな方も多いと思うのですが、
ポケモンGOの場合はログイン情報さえ覚えていれば続きからプレイできます。
勿論ですが、当初Googleアカウントでプレイしていた方が
ポケモントレーナークラブのアカウントでログインしたり、
同じGoogleアカウントであっても登録メールアドレスの異なる
アカウントでログインした場合はデータを引き継ぐことはできません。
(例)
abc@gmail.comで登録したGoogleアカウント
xyz@gmail.comで登録したGoogleアカウント
もし間違って別のアカウントでログインしてしまった場合は、
設定からサインアウトすることでもう一度ログインし直すことができます。
もし再インストール自体ができないという場合は
こちらの方法を参考にしてみてください。
本来、画面のフリーズや一向に繋がらないという不具合がなければ、
再インストールを試みることもないと思うので運営元には善処していただきたいですね。
スポンサードリンク