Snapchatで友達追加する方法【フォロー】
どんなSNSも知人や友人をフォローしてやり取りして
はじめてその面白さが分かったりしますよね。
今回は日本でも徐々に浸透しつつあるチャットアプリ
「Snapchat」の友達を追加する方法をご紹介することで
より一層スナップチャットを楽しんでいただければと思います。
基本的に友達追加=フォローだと捉えてもらってOKです。
それでは早速!
スポンサードリンク
Snapchatで友達(フレンド)追加する方法
スナップチャットで友達を追加する方法は4つあります。
①ユーザー名で追加
②アドレス帳から追加
③スナップコードで追加
④ご近所さん追加
ただ上記の中で②は電話番号を登録していないユーザーもいますし、
端末の設定で連絡先への追加を許可していない場合があります。
また④は位置情報を利用することになり、
見知らぬ他人に勝手に追加されてしまうことを考えると
何だか薄気味悪かったりしますよね。
そこでLINEで友達を追加する感覚で行える
①と③の方法に関して解説していきます。
ユーザー名で追加
まず撮影画面上部にある白色のゴーストをタップします。
続いて「フレンド追加」→「ユーザー名で追加」の順にすすみます。
後は事前に友人から教わったIDを入力して検索すれば
候補が表示されますので「+」をタップすれば追加完了です。
スナップコードで追加
スナップコードというのはLINEでいうところの
QRコードにあたるものです。
そしてこのスナップコードなのですが、実はサムネの
プロフィール写真を設定するこちらの部分なんです。
(下画像参照)
ですからTwitterやLINEなどを使ってこの部分を
スクショした画像をまずは送ってもらいましょう。
続いてその画像をカメラロールに保存したら準備完了です。
フレンド追加の「スナップコードで追加」をタップすると
カメラロールに切り替わりるので保存した画像を選択しましょう。
マスコットのゴーストがスキャンを始め無事に読み取れたら
画面の上部にユーザーIDが表示されるので「+」を
タップすれば追加することができます。
些細な部分に遊び心が溢れているのも
爆発的人気の理由なのかもしれませんね。
スポンサードリンク