Snapchatでログアウトログインする方法
スナップチャットの海外での爆発的な人気が影響してか、
最近では似たようなカメラアプリをよく見掛けます…
しかし、ゆくゆくは著名人が多数参加している
スナチャにユーザーが集まり廃れていくのでしょうね(苦笑)
…と前置きはここまで。
今回はスナチャの利用に際して、最も基本的な操作である
ログインとログアウトの方法について解説したいと思います。
本解説ではあらかじめユーザー登録が完了していることを
前提に進めさせていただきます。
スナチャのログインの仕方
まずはログイン方法からまいりましょう。
アプリを起動すると三色の鮮やかな画面が飛び出してきますが、
その中にログイン項目があります。
こちらから登録時のユーザー名もしくはメールアドレスと
パスワードを入力することでログイン完了です。
スナチャのログアウトの仕方
続きましてログアウト方法。
とても簡単なログインと違ってログアウトは
どこからできるのか少し見つけづらい印象ですが…
下記の手順通りに行ってみてください。
まずは撮影画面の上部中央にあるスナチャのマスコットで
お馴染みのゴーストをタップします。
ポコポコ穴の空いたスナップコードやトロフィーが表示されている
画面に移動したら画面右上の歯車マークの「設定」をタップしましょう。
設定内の一番下に「ログアウト」があるのでそちらから
本当にログアウトしますか? → ログアウトの順にタップすれば
現在使用しているアカウントからログアウト状態になります。
その後は先にご紹介したログイン方法に従って別のアカウントで
ログインしても良いですし、単純に飽きたのであればそのまま
放置しておいても良いかと思います。
今回はログインとログアウトに絞って解説してまいりましたが、
スナチャ内で何かお困りになった場合は真っ先に
歯車マークの設定にアクセスしてみてください。
大抵の問題はこちらで無事に解決できると思いますよ。
Snapchatでアカウントを複数作って切り替えたい【2つ以上】
本記事をご覧いただいた方の参考になれば幸いです。
スポンサードリンク