SnapchatにPCからログインして投稿する方法はある?
個人的にはスマホ向けのサービスはスマホで楽しんだ方が良いと
考えているのですが、故障中で修理に出している時なんかは
パソコンからアクセスできたらなと思うこともあります。
今回取り上げる「スナップチャット」はスマホアプリの
申し子的なサービスですが、パソコンから利用できるのでしょうか?
色々と調べてみた結果をお知らせすると本記事を執筆している現在、
スナップチャットのPC版はリリースされていません。
しかしネット上には「snapchatpc.net」や「snapchat.am」といった
スナップチャットを連想させるサービスがあるのも事実です。
中には新規で会員登録を促すものもあるのですが、いずれも
スナップチャットとは連携できないのでご注意ください。
スポンサードリンク
それにしても紛らわしいドメイン名ですし、マスコットキャラの
ゴーストを使っているのもいただけませんね(苦笑)
ところで以前は「Snapped Beta」というMac向けの
ソフトウェアをインストールすることでパソコン内の
写真をアップロードすることは可能だったようです。
しかしインストール先のページを確認してみたところ、
現在は利用できないように対策されてしまったのだとか。
この案内から考えられるに、スナップチャット側は
しばらくPC版のサービスをリリースする気は無さそうです。
スナップチャット特有の自動消滅という仕組みは
PCでも実現できないことはないと思うのですが、
スマホ向けの機能を充実させる方が先決なのでしょうね。
創業者のエヴァン・スピーゲルはまだ20代半ばと若く、
若者の感覚を掴むことに優れているといいますから
当面は彼が考えるスマホ向けのアイディアを楽しみにしたいです。
スナップチャットのPC版の現状については以上になります。
スポンサードリンク