アプリSNOWで撮った写真は友達に見られる?バレるのを防ぐ注意点
スポンサードリンク
豊富な顔認証スタンプで利用者が急増している
カメラアプリの「SNOW」
これまではメールアドレスによる登録かFacebookアカウントを
用いた連携ログインのいずれかを選択する必要があったのですが、
LINEアカウントを使ってログインできるようになったことから
今までよりも簡単に利用を開始できるようになりました。
ただLINEには学校の同級生をはじめとしたリア友や家族を
追加している人が大多数なのでこの辺のプライバシーについて
気掛かりになっている方が多いようです。
スポンサードリンク
結論から申し上げると自分が撮った写真や動画は「ストーリー」という
項目に投稿しない限り第三者から見られる心配はありません。
ストーリーというのは24時間以内であれば繰り返し投稿内容を
見ることのできる機能で、撮影後の画面左下に表示されてある
マークをタップすることで投稿される仕組みになっています。
ですから上記のマークを誤ってタップしない限りは安心ということですね。
もしも間違ってストーリーに投稿してしまった場合は
下記の記事を参考にして削除するようにしてください。
ちなみに撮影した写真が友達から見えることはないのですが、
LINEアカウントでログインしていたり電話番号登録を行っていると
「友達を検索」に引っ掛かってしまうことだけは覚えておいて下さい。
これはSNOWに限った話ではなく多くのアプリで取り入れられている
友達追加方法なのでご存じの方も多いと思うのですが念の為に。
その他には取り立てて心配することはありませんので、
今流行りの機能を使ってお楽しみいただければと思います。
SNOWのプライバシー面に関する解説は以上になります。
スポンサードリンク