SNOWのキラキラ加工のやり方!Android版はないの?
ユニークな顔認証スタンプで瞬く間にカメラアプリの
人気ナンバーワンに躍り出た「スノーSNOW」
日本一のイケメン高校生を決めるミスターコンとのコラボや
芸能人の自作スタンプ登場など、まだまだ勢いは衰えません。
そんな注目のカメラアプリSNOWからインスタで大人気の
キラキラ加工ができるスタンプ&フィルターが追加されました。
SNOWは既に利用していてひと通り使い方を把握している方でも
どこにそれらのスタンプやフィルターがあるのか分かりにくいという方の為に、
ここからは全ての種類を画像付きでご紹介していきたいと思います。
※本記事を執筆している現在、Android版では一部存在しないスタンプがあります。
それでは早速!
スポンサードリンク
SNOWのキラキラ全種類まとめ
まずはシャッターボタンの左上にあるスマイルマークをタップし
スタンプの一覧を表示させましょう。
次に画面下のカテゴリーの中から動物を選択していただくと、
ここで猫とネズミのキラキラを利用することができます。
猫のキラキラはまばたきに反応して目からハートが飛び出します。
ネズミのキラキラはぴこぴこと動くお髭の可愛さが特徴なのですが、
唇の色艶がとても綺麗になると好評です。
続いてご紹介するキラキラはサングラスの上にロウソクが
乗っかったパーティー系のカテゴリーにあります。
上の画像左側のキラキラは電球が辺りを照らしているような感じで
ひとつひとつのキラキラが大きめのサイズとなっています。
一方、右側のキラキラはインスタなどでよく見掛ける定番な感じで、
一瞬にしてメルヘンな雰囲気を醸し出してくれます。
パーティー系のカテゴリーには他にもキラキラのスタンプが用意されています。
星空のような煌めきが印象的なスタンプや淡いピンク色のハートが
キラキラと散りばめられたスタンプがとっても可愛いですよ。
今回ご紹介したSNOWのキラキラスタンプは全部で6種類ですが、
ユーザーからかなり好評のようなので新しい種類が追加されるかもしれませんね。
ご自身の顔の動きに反応したキラキラを使いたい場合は、
「猫」と「ネズミの」スタンプを純粋にキラキラ加工だけを
楽しみたいという方はそれ以外のスタンプをご活用ください。
SNOWのキラキラスタンプのご紹介は以上になります。
スポンサードリンク