アプリSNOWスノーの退会方法(アカウント削除)
韓国発のカメラアプリ「スノー SNOW」が日本国内でも
ちょっとした話題になっていますね。
顔認証スタンプという斬新なアイディアがウケているようで、
欧米で人気のSnapchatのレンズ機能とどことなく似た印象。
ただ海外のアプリって説明書きが英語になっていたりして、
いつの間にか課金されるのではないかといった不安もありますよね。
本記事を執筆している現在「スノー SNOW」は日本語対応しており、
アプリのインストールでお金が掛かることはありません。(通信料はかかります)
SNOWのブロックの仕方や友達削除の方法-解除のやり方を解説
アプリ内で課金しない限り基本的に無料で遊ぶことができるので
その点は安心して使うことができます。
スポンサードリンク
SNOWの退会方法(バージョン1.7.0以降)
それでも中にはアカウントを削除して退会したいという方も
いらっしゃると思います。
退会を希望される方は撮影画面右下の吹き出しのマークを
タップし歯車マークの設定へとすすみましょう。
続いて設定内の「サポート」に進み検索欄に
アカウントと入力してください。
という項目が表示されるでそちらをタップし「アカウント削除」と
記載されたリンクからアカウントを消すことができます。
ちなみにアカウントの削除には最終確認としてIDやパスワードが
必要になってくるのでLINEやFacebookでログインしている方は
事前にパスワードを設定しておきましょう。
パスワードの設定も歯車マークの「設定」内に用意されています。
こういったアプリはアプリ自体をアンイストールするだけでは、
IDが消えない仕組みになっているので面倒くさがらずに
退会手続きを行っておきたいものです。
(電話番号認証をされているような方は特に!)
【SNOW】マイストーリーの削除や友達への公開範囲の設定|使い方
少し使っただけではどこにどの機能があるか分かりにくい
かもしれませんが、本記事が参考になれば幸いです。
スポンサードリンク