【インスタ】ストーリーの足跡は削除できる?足跡の順番についても解説
これまでインスタにはプロフィールページを訪れたことや個別の投稿を
閲覧したことを意味する「足跡機能」は存在しなかったのですが、
24時間限定公開のストーリーには「足跡機能」が搭載されました。
最初はその存在に気付かず閲覧していたという方が多いと思うのですが、
足跡の存在を知って気軽にストーリーを見れなくなったというネガティブな声も…
何を隠そう管理人もそんなネガティブな意見を持っている
ユーザーの一人なのですが、足跡をつけないでストーリーを見る方法や
一度ついた足跡を消す方法は残念ながら存在しません。
ですから現実的なところで考えると自分のアカウントだと特定されない
サブ垢を使ってストーリーを閲覧するというのが解決策になると思います。
※相手が非公開アカウントでないことが前提です。
スポンサードリンク
ちなみに自分がストーリーを投稿する側で誰が見てくれたのか
足跡を確認したい時は画面下中央の目のマークから調べることができます。
こちらに表示されているユーザー名ですが、
上が最も新しい足跡で下へ進むほど古い足跡を意味しています。
ですから最下部のユーザーが一番最初にストーリーを
閲覧してくれたユーザーということになります。
この順番は相手がストーリーを繰り返し見ても入れ替わることはないので、
閲覧してくれた順番を純粋に把握することができます。
いつも早くにチェックしてくれるユーザーはあなたのことを
個別で通知してくれているのかもしれませんね。
ストーリーの足跡に関する解説は以上になります。
スポンサードリンク