【無料アプリ】読み方が分からない漢字は手書き辞書で検索しちゃおう
スポンサードリンク
学校や職場で調べ物をしている時、
自宅で新聞を読んでいる時などに
「この漢字何て読むだろう…!?」
という漢字にしばしば出くわすことがあります。
そんな時に手書きで手軽に調べられるアプリが、
手書き検索です。
使い方はとっても簡単です。
アプリ起動で表示される4つのマスの中に読み方を
調べたい漢字を手書きで入力します。
こういう具合に手書きで入力!
候補となる漢字一覧で表示されますので
当てはまるものを選択し検索をタップします。
これで下のように読み方は勿論のこと、
意味までご丁寧に解説してくれます。
(辞書ですから当然ですけれど 笑)
アプリ最下部に常時広告が表示されるのが玉にキズですが、
無料で使えるので大変重宝しています。
ああーこの漢字何て読むんだぁぁ~ともどかしい
思いを経験された事がある方は是非お試しになってください。
以上、手書き辞書検索アプリの解説でした。
スポンサードリンク