YouTubeを倍速再生できる無料アプリ【iPhone/Android】
今の小学生や中学生の間ではテレビに変わる
存在となりつつあるのが「YouTube」
YouTubeがまだGoogleの傘下に入る以前、サービスを
リリースしてすぐの頃はとても衝撃を受けたものの画質は低いし
途中で止まりまくりだしであまり良い記憶がありません…
ただあれからサービスは急成長
今や世界No.1の動画投稿サイトの地位を
確固たるものとしています。
本日はそんなYouTubeをスマホから利用する際に
倍速で再生できる優れものアプリをご紹介。
時間は貴重ですからね!
目次
スポンサードリンク
YouTubeを倍速で観る方法
SpeedTube (iPhoneアプリ)
使い方はとっても簡単!
アプリを起動し画面右上にある虫眼鏡マークから
まずは視聴したい動画を検索します。
目的の動画が見つかったらPLAYをタップして
動画を再生します。
動画の再生がスタートしたら画面右下の青いゲージを
右側に移動させます。これで通常再生から倍速再生に
設定することができます。
反対に青いゲージを左側に移動させることで0.5倍速などの
ゆっくりとした速度で視聴することも可能です。
DicePlayer (Androidアプリ)
DicePlayerの使い方に関しては下のサイトが詳しいので
参照してみてください。
メールやブラウジングしながらでも動画を見る事ができる!『DicePlayer』
【番外編】パソコンからYouTube動画を倍速で観る方法
上記でスマホでYouTubeを倍速で再生できる
アプリを紹介しましたが、番外編としてパソコンから倍速で
視聴する方法も解説いたします。
YouTubeにアクセスし目的の動画を見つけたら
歯車マークをクリックし速度という項目から
速さの調整をすることができます。
速さは0.25~2倍速まで標準速度を含めて
6段階調整できることができます。
もしお使いのYouTubeでこの速度の項目が見当たらない
場合はHTML5プレイヤーの設定画面で、
「HTML5プレイヤーをリクエストする」
をクリックしてオンに切り替えておきましょう。
これで倍速再生での視聴が可能になるでしょう。
YouTubeを倍速で再生し時間短縮に繋げる方法は以上になります。
ClipboxからYouTubeに飛ぶのを防ぎ保存できない問題を解決する方法
本記事をご覧になった方の参考になれば幸いです。
スポンサードリンク