Twitter(ツイッター)のフォロワー削除・解除のやり方を紹介します。
フォロワーを一括削除する方法やフォロワー削除できない時の対処法も解説しています。
Twitterのフォロワー削除・解除のやり方
ブラウザからフォロワー削除する
ブロック以外でフォロワーを削除したい方は、ブラウザ版から以下の手順でフォロワー削除できます。
まずはSafariやChromeなどからブラウザ版Twitterにログインしてください。
ブラウザ版Twitterにログインできたら、自分のアカウントのプロフィールページを開いて「フォロワー」をタップしましょう。
そしてフォロワー削除したいユーザーの右端に表示されている「…」をタップして「このフォロワーを削除」→「削除」の順にタップしていただくとフォロワー削除できます。
ブロ解する
アプリからフォロワー削除したい場合は、相手をブロックした後にブロック解除することでフォロワー削除できます。
まずはフォロワー削除したい相手のプロフィールページを開いてください。
次に画面右上の「…」から「@○○さんをブロック」→「ブロック」の順にタップしましょう。
相手をブロックできたら「ブロック中」→「@○○さんのブロックを解除する」の順にタップしてください。
これで相手をブロ解してフォロワー削除できます。
Twitterのフォロワーを一括削除する方法
Twitterのフォロワーを一括削除したい場合は「フォロー管理 for Twitter」というiPhoneアプリでフォロワーを一括ブロックして、その後、一括でブロック解除してください。
具体的な手順は以下の通りです。
- フォロー管理 for Twitterにログイン
- ログインしたアカウントをタップ
- あなたをフォローしているをタップ
- 画面左下の編集をタップ
- フォロワー削除するユーザーを選択
- ブロックをタップ
- あなたがブロックしているをタップ
- 画面左下の編集をタップ
- フォロワー削除するユーザーを選択
- ブロック解除をタップ
Twitterのフォロワーを削除できない時の対処法
Twitterのフォロワーを削除できない時は、以下の対処法を試してみてください。
ブラウザ版からフォロワー削除する
Twitterのフォロワー削除は、スマホのブラウザ版のみ搭載されている機能です。
アプリやPC版には搭載されていないので、SafariやChromeなどからブラウザ版Twitterにログインして操作してください。
フォロワー削除とブロ解どちらも試す
Twitterのフォロワーを削除する方法は、上記解説のように二通りあります。
フォロワー削除で削除できない場合はブロ解除を、ブロ解で削除できない場合はフォロワー削除を試してみてください。
Twitterの不具合解消後にフォロワー削除する
フォロワー削除・ブロ解どちらを試してもフォロワー削除できない場合は、Twitterで不具合が発生している可能性があります。
実際、Twitterでは過去にフォローが反映されないなどの不具合が何度が発生しています。
ですので、時間を置いてから改めてフォロワー削除してみてください。
Twitterのフォロワーを削除・解除するとバレる?
結論としては、Twitterのフォロワーを削除・解除するとバレる可能性があります。
Twitterのフォロワーを削除・解除しても相手に通知されませんし、Twitterの不具合や連携アプリの影響でフォローが外れてしまうことはあります。
ですが、あたなへのフォローが外れていれば、勘のいい方は自分がフォロワー削除されたと判断するはずです。